本文へ移動
TEL.
027-346-8787
保護者専用ページ
3~5歳
入園案内
園の生活(3~5歳)
みどり幼稚園について
施設案内
教育・保育方針
各種書類
各種ご案内
トップページ
交通アクセス
お問い合わせ
0~2歳
入園案内(0~2歳)
園の生活(0~2歳)
園給食について
各種書類
子育て支援(未就園児)キッズセンター
プレ・キッズルーム
キッズルーム
園庭開放
子育て相談
Q&A
みどり幼稚園は、群馬県高崎市にある幼稚園です。わたしたちは、子どもたちの豊かな人間性・社会性・感性・生活力を育むことを教育方針として、日々教育・保育を行っています。
2020-11-24
☆後期Ⅱ(1月~3月)キッズ・プレキッズクラス(親子教室)募集のご案内☆
オススメ
チェック
NEW
2020-11-13
2021年度満3歳児(1号認定)入園募集! (4月入園)
注目
チェック
NEW
2020-09-10
3.4.5歳児 途中入園をご希望の皆様 ・2021年度年少組(3歳児)入園希望の皆様
チェック
もっと見る
施設案内
認定こども園とは
「幼保連携型認定こども園」は、幼稚園と保育所のそれぞれの良いところを活かしながら、その両方の役割を果たすことができる新たな施設です。さらに、認定こども園に通っていない子どもに対しても、子育て相談や親子の集いの場の提供などの子育て支援を行っています。
Tel.
027-346-8787
未就園のお子さまを対象に、誰でもご利用いただけます。子育て中のお母さんを応援していきます。
Tel.
027-347-7287
保護者様がお仕事をされている、または求職中の場合にご利用いただけます。
Tel.
027-346-8787
保護者様の就労状況に関わらず、入園するお子さまが3歳以上であればどなたでもご利用いただけます。
Educational Policy
みどり幼稚園の教育・保育方針
人間性の育成
本園は人格形成の土台となる幼児期に、キリスト教の教えに基づいて、豊かな情操を養い、周りの人たちへの思いやりや、毎日の生活の中に感謝と喜びを持って生きていける心を育みます。
社会性を培う
様々な園生活体験を通して共感し認め合い、他人を尊重し協力できる態度を養います。子ども一人ひとりの個性を尊重し、活発さの中にも節度ある姿勢を養います。
豊かな感性を培う
もともと、人間に備わった能力として五感を磨き、豊かなものが豊かに感じられる心を培います。園周辺の自然環境を有効に活用し、散歩、遊び、観察を通して、農の営み、四季の移り変わりを感じ取り、自然と共に生きていく文化を子ども時代に体験していきます。
知的好奇心旺盛な意欲の高い子に
自ら学ぶ場を用意し、失敗の中からそれをプラスの方に活かし、自分で工夫することの出来るたくましい生活力を身につけていきます。
Information
各種ご案内
Contact us
お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。入園希望の方は、是非見学へお越しください。
0.1.2歳児:
027-346-7287
3.4.5歳児:
027-346-8787
fax
027-346-5611
〒370-0855 群馬県高崎市下佐野町735番地
保護者専用ページ(0~2歳)はこちら
保護者専用ページ(3~5歳)はこちら
TOPへ戻る